検査報告を受けて | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。


いつも訪問ありがとうございます。





今日14:30からPET/CTの検査報告がありました。


結果は、通常の進行度合いだそうです。ドクロ


パソコン画面で説明がありましたが、前回の画面と


並べて同じ部位を見ただけでも数か所増えて播種しています。




右下腹部には、手で自分が触診してもしこりが分かる程




大きく進行しています。




主治医に切除できませんかね。と聞いたら。


『切ってどうするの』 と言われ後が続きませんでした。


他の臓器にはまだ転移していません。


主治医の説明は淡々としたもので、こんなものかと思って


います。




何故なら、抗がん剤治療をしていないのだから、何を診るのかな


と主治医は思われていると思う。


今回のPET/CTデ-タ-を貰うよう依頼しました。


事務的に了承して貰いました。




これを持って、ちょつと遠くの埼玉の**病院に行きます。


そして、すごく近くの***胃腸科にも行きます。


そして、近くの***総合病院の緩和ケア科にも行きます。


行く病院は沢山あるけど、治る治療をしていないのだから。




ガンちゃん着実に私の体を蝕んでいます。叫び




手でも触れるガンちゃん。




次回の、検査PET/CTは、12/26(金) 9:00からだ。


どんなになっているんだろうね。


所見に、腹腔内には多数の結節影が認められる。