なにもかも断捨離 | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。

いつも訪問ありがとうございます。


本棚に、青春時代から捨てきらなかった本を

片づけた。

まだ、半分も残っている。



自治会で、ダンボ-ル・アルミ缶・新聞・雑誌を

業者に回収してもらい、幾らかの資金が入る仕組みに

なっている。



だから、いくらでも出せるんだ。

にょうぼ殿と、二人で『この本は残そうよ、いや片づけよう』と

同じ部屋で、同じ空気を吸いながら、時間が経過していく。



断捨離を考えた場合、物だけでなくもう一つ捨てるものがあると

自分は考える。

この病気になって、家の中にこもってしまっている。



なんか人が集まる所には、行きたくない。

『あのじいちゃん、だめらしいよ』と、言われている気がする。

だけどね。



どう言われてもいいじゃん。


なにを言われてもいいじゃん。


すべて、捨てる。


プライドも、メンツも。


いいじゃん。


気にしない。


堂々と人前に出て、まだ生きてる姿を見せびらかしたい。


そうありたい。


ワァイ-------。


生きてるよ。  生きてるよ。