私の不安な気持ちに対して、胎動が日に日に強くなってる愛


わたしは子供の障害者施設で働いていました照れ

だから障害者なら対して偏見はない!!


いろーーんなお友達がいて、ほんと楽しかった!

でも楽しいだけでは決してなくて、便いじり💩や、暴力、パニック、癇癪。

幼稚園から高校生までいたからね、高校生にもなれば力じゃかなわなくてびっくり


パニック起こした時はからだ全体で押さえつけるほどだった💦



見た目はまったく普通な事もいるし、話しててもほんとに障害ある?って子もたくさんいた。


みんな得意不得意がある。

そういう子って、絵がほんとにうまかったり、数字に強かったり(一年のカレンダーの曜日とか、全員の誕生日覚えてた!)なにかにたけてるんだよねおねがい

私にだって不得意な事たくさんある。勉強は出来ないし、片付けも苦手だし、朝も弱いし、、あげだしたらキリがないよ!!それを障害というのならそうなのかもね!



いくら出生前診断で染色体異常がわかったとしても、いくつもの生まれてみないとわからない障害があるんだよね。


たとえ染色体異常でも今は受け入れる気がしてる。


もちろん前に記事にも書いたけど、こわいよ!?

怖くて怖くて眠れないくらいだけど。笑笑



今動いてるこの子は絶対に私たち家族が守ってあげなきゃって強く思うニコニコ