そしていよいよ内診室へ。


実は病院行く前日のお昼から、なんとなくつわりがおさまってて、、夕方まで元気に過ごせたんだけど、仕事帰ってきて家でバタンキューしたんだ😭



初診の日もいつもより落ち着いてる感じがあって、もしかしてダメだったのかも。。って。


ネットでみると流産率70%以上だし、初期流産が多いらしいし、、

しーかーもー、つわりが続いてるのに稽留流産だったとか、つわりと赤ちゃんが元気は関係ないとか、そーんな記事ばっかりみちゃってて不安だった😩



話はそれました。笑笑


そして!いよいよ!!



👨『お、赤ちゃんいるねー、ほらっ!心臓動いてるのわかる??素晴らしい👍』


😭😭😭

心臓の音も聴かせてくれて

👨『元気だねー!!』
って。


いやー、なんかほんとにこの歳で赤ちゃんできたんだって涙出そうになったよー💦


そして診察室に戻り、(以下会話です。)

👨『おめでとうございます!産めるかな??』

なんて言われたもんだから、やっぱり高齢だからかと思って、、


👩『産みたいですけど、歳が歳なんで心配です😢』

👨『歳??そんな心配することないでしょー』

👩『???』

👨『(カルテを見る)おっ!!結構いい歳なんだねー若いからわからなかったよ😊うちの病院の最高記録超えるよーいや、並ぶよー😊😊でもこの歳でできるって若いって事だから!』

👩『(やぱ見てなかったんだ💦)ダウン症のリスクとか、障害がやっぱり怖くてー』

👨『うんうん、検査あるからやろうね!』

👩『私血圧高くて薬飲んでるんです。』

👨『じゃーそれやめて、妊娠高血圧症にならない💊出しておくからそれ飲んでね!じゃー一緒に頑張りましょう!!』



って言ってくれたのえーんえーんえーん


めちゃめちゃいい先生じゃない!?

当たり前かもだけど、否定はしないし、全部受け止めてくれるえーん

私も頑張ろうって思えたよ!!


そんな感じで初診を終えました✨