ブログお読み頂きありがとうございます😊
今までの妊娠中🤰
その時末っ子だった子達は、
お腹の中に赤ちゃんが👶いる時から
とっても喜んでくれて、
お腹がグニョングニョン動くのを
良く触ってくれました



『早く産まれないかなぁ⁉️』
とか、
予定日までカウントダウンしたり

それはそれは喜んでくれていました

そして今末っ子のあすくん❤️
あすくんはというと。。
妊娠初期から🤰
『ママ、お腹、あーちゃんいない
』

の一点張り



どんどんお腹が大きくなってきて
理解はしているようだけど、
やっぱり
『ママ、あーちゃんいない。
せいちゃん、あーちゃんいる
』

となぜかせいちゃん🤰笑笑
でもたまに機嫌がいいと
『ママあーちゃんいる👶』
ようやく言ってくれるようになりました

そしてお腹がすごく動いている時、
みんな触って喜んでくれるのですが、
その時、あすくんも一緒に
触ってくれます

でーーもーー
私が
『お腹の中にあーちゃんいる⁉️』
と聞くと、
『あーちゃんいない
』


とかなりのツンデレ発揮

兄弟の中でもかなりのやきもちやきの
あすくん

今までの末っ子とは
ちょっと違う感じです

産まれてから
みんなお世話がしたくて
仕方なかったけど、
あすくんは産まれたら
どうなる事でしょう

初の同性続き❤️
仲良くしてくれるといいな


