ブログお読み頂きありがとうございます😊
今日はこちらは梅雨空です☂️
あすくんを外に連れ出せず、
YouTubeやTikTokばかり📱で
困りますぅ





遅くなりましたが
前回の続きです

先生の衝撃の言葉から…
私
『5人目にしても怖いものはこわいんですよぉ
』


先生
『そりゃそうだよね💦
前回、麻酔科の◯◯先生は普通分娩がいいとか言ってなかったでしょー⁉️』
私
『言ってないです

もうあの痛みが怖くて
』


先生
『だよなぁ。。だからいいと思うよ
一つの選択枠として無痛があるんだから
』


という流れになりました

確かに考えてみると
分娩時間はそんなに
かかってないですし、、
MAXの痛みもあすくんの時は
最後の20分くらい

それを考えると
10万出して無痛にする事
あるかなぁ…



そして、、、
もう一つ引っかかるのが、、、
私が健診の時にあって
無痛の処置をしていた妊婦さん🤰
『処置が手こずってて……』









やぱ手こずることもあるんですよね



その後もチラッと聞こえてきた事が。。
『血圧が◯◯だから、
その後の様子見ておいて!』
(◯◯は高いか低いか。
ちょっと聞き取れなかった。)
って先生が看護婦さんに言ってました





け、け、血圧







私の苦手な分野



そんなこんなで
ますますわからなくなって
しまったのでした




