ブログ訪問ありがとうございます



2回目の健診も
旦那とあすくんと
一緒に行きました

エコーをしている時、
先生の口から
衝撃的発言が……
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
『んーーーー
部屋が2つあるなぁー
』

私も旦那も
『






』








👆こんな感じだったと思います。
『でもーーー…』
(私心臓口から飛び出そう

)



『1人は心拍確認できるんだけど、
もう1人は赤ちゃん確認できないんだよね。
卵黄嚢は(赤ちゃんの栄養をとるもの)
あるんだけど。。
初期の流産かもしれないなぁ』
との事でした。。
実は私の父は二卵性の双子👶👶
でも産まれてすぐ
妹が亡くなってしまったのだそう

先生にもう1人これから
見えてくることはないのか
聞いたところ💦
『双子でもこの時期に
こんな成長の差が出ることはない。
見えてくるかも知らないけどねぇ
』

と軽い感じでした💦
私はなんだかショックで



せっかく宿った2つの命。
育ててあげたかったなぁ

ネットで調べても
絶望的な言葉ばかり…
でも1人の👶は心拍確認出来たし

前向きに頑張ろうと思いました。
(でも少し期待している自分もいました。)
次は経過を見る為に
また1週間後。。
その時のエコー写真です。
(見たくない方はこちらで🙏)
続く…