また、良いね、され難いブログだけどね、、、、、



マンボウが勤務している診療所に、口内炎を主訴に患者が訪れました。40歳代女性の主婦
口腔内所見は、舌下及び辺縁のびらん、一部白色病変あり、、、
口腔外所見として顎下リンパの腫脹がありました。

内科で薬をもらったが治らず、口腔外科を受信しなさいと勧められて受信したらしい。

血液検査のおり、臨床検査所の友達と最近の感染症について無駄話をしていたら、

口腔梅毒とちゃう?、、トレポネーマ検査も追加して!と、なり、、、患者にはデキサルチン軟膏を処方して結果待ちに、、、、、、


数日後、陽性反応のFAXが届き、その次の日臨床検査所のスタッフが書類を届けてくれました。


あのう、奥さん、、、最近変なもの、舐めた?




心の中で吹き出しそうになり保健所に電話!梅毒の届け出のやり方を聞きました。
何故内科医が気づかないのか不思議でしたが、

紹介した婦人科からは、第二期ですと返書!
(あ〜ワッセルマン反応、一生消えない)


数年前の話だけど、、、、


今日はペニシリンの日、

それを発見したのはフレミングですが、臨床試験をしたのは別の人、、、これにより沢山の人達が救われました。

ですが、また、最近、、、、
梅毒患者が増加しつつあります。それは、外国人観光客の増加によるとされています。お金だけじゃなく、病気も落としていく彼ら、、、そこに遊び人が更に集まり拡大、、

オーラルセックスは手軽な遊びですが、以外な落とし穴があるのを忘れずに、、


最近婚外恋愛がブームですが、お相手さん、遊び人なら怖いよね、、

それ、本当に恋愛?それとも遊び?

命のめまいの中で、、、、