実家で一働きした後に、家族でラーメンを食べようと。
街中にあり、前は通るけれど入ったことのない王華飯店。
結構前からあると思うんだけど、駐車場も狭くなかなか行く機会がなかった。
この日は軽自動車だったので軽く入れられた。
流石に中華専門店だけあってメニューが豊富。
だけど昼時というのにお客は少ない。
やっぱり街中は寂れているけど、駐車スペースの少ないのはきついのかな。
肉絲湯麺(肉ラーメン)
¥850

名前の通りに青椒肉絲みたいなものがのっている。
炒めた細切りの肉、タケノコとキクラゲ、ほうれん草にとろみがかけられている。
スープは醤油ベースでコクがある。
麺は細麺ストレート、これがとろみと絡んで美味しかった。
中華料理屋さんの上品なラーメンって感じ。
食後に残るクドミが多少気になるが。
カミさんが五目ラーメン、長女があんかけ五目焼きそば
一品料理の春巻き、餃子は普通でした。
ここは平日ランチで、どれかが500円になるらしい。
それだとかなりお得、今度来るならばランチかな。
営業時間
11:30~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
木曜日
街中にあり、前は通るけれど入ったことのない王華飯店。
結構前からあると思うんだけど、駐車場も狭くなかなか行く機会がなかった。
この日は軽自動車だったので軽く入れられた。
流石に中華専門店だけあってメニューが豊富。
だけど昼時というのにお客は少ない。
やっぱり街中は寂れているけど、駐車スペースの少ないのはきついのかな。
肉絲湯麺(肉ラーメン)
¥850

名前の通りに青椒肉絲みたいなものがのっている。
炒めた細切りの肉、タケノコとキクラゲ、ほうれん草にとろみがかけられている。
スープは醤油ベースでコクがある。
麺は細麺ストレート、これがとろみと絡んで美味しかった。
中華料理屋さんの上品なラーメンって感じ。
食後に残るクドミが多少気になるが。
カミさんが五目ラーメン、長女があんかけ五目焼きそば
一品料理の春巻き、餃子は普通でした。
ここは平日ランチで、どれかが500円になるらしい。
それだとかなりお得、今度来るならばランチかな。
営業時間
11:30~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
木曜日