上越市大島区の旧庄屋屋敷
飯田邸は国の登録有形文化財になっている。
そこで新蕎麦まつりがあるので、折角の機会なので出かけてみました。
外観は地味な感じですが、庭は立派だし中の梁も見事でした。

新そばは天ざるで頂きました。
¥1,200

十割そばで色合いは良いです。
田舎そばらしく長さや幅はばらつきはありますが、今年初めての新蕎麦で美味しかった。
天ぷらが付いている割に天つゆが少なかった。蕎麦屋さんではないので仕方ないかな。
この他に入口で焼いていたイワナを頂きました。
¥700

この辺りでは大きなイワナが捕れるようです。
なかなか食べられない新鮮な天然のイワナを満喫。プリプリした卵も入ってました。
こっちの方がそばよりもメインのようでした。
飯田邸は国の登録有形文化財になっている。
そこで新蕎麦まつりがあるので、折角の機会なので出かけてみました。
外観は地味な感じですが、庭は立派だし中の梁も見事でした。

新そばは天ざるで頂きました。
¥1,200

十割そばで色合いは良いです。
田舎そばらしく長さや幅はばらつきはありますが、今年初めての新蕎麦で美味しかった。
天ぷらが付いている割に天つゆが少なかった。蕎麦屋さんではないので仕方ないかな。
この他に入口で焼いていたイワナを頂きました。
¥700

この辺りでは大きなイワナが捕れるようです。
なかなか食べられない新鮮な天然のイワナを満喫。プリプリした卵も入ってました。
こっちの方がそばよりもメインのようでした。