カミさんと担々麺を食べに菜心へ。
このお店の前を通ると、いつも車がいっぱい。
この日も入ると2組待ちで、しばらく椅子に座って待ちました。
担々麺のラインナップも沢山で、しかも辛さも選べる。
あまり辛いのは苦手なので、私とカミさんとも
担々麺
¥720

スープを一口、クリーミーなコクが良いですね。
ゴマの甘みと独特の心地よい香り。
自家製の芝麻醤と辣油を使っているそうだけど、その辺からきているのかな。
辛味はそれほど強くなく、だれでも安心して食べられる。
辛いのが好きな方は段階的に増やすことが出来る。
だけど私にはこの辛味で十分です。
具はもやし、青菜、刻んだザーサイと甘い味付けの挽肉。
ザーサイは目立たないけれど、食べた時の食感と味わいが良いアクセントになる。
麺は中細ストレートで多少プリプリ感あり。
最後までしっかり味わうことが出来る。
専門店らしく美味しい担々麺でした。
しかもこの価格。
いつも混んでいる訳がわかります。
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜
このお店の前を通ると、いつも車がいっぱい。
この日も入ると2組待ちで、しばらく椅子に座って待ちました。
担々麺のラインナップも沢山で、しかも辛さも選べる。
あまり辛いのは苦手なので、私とカミさんとも
担々麺
¥720

スープを一口、クリーミーなコクが良いですね。
ゴマの甘みと独特の心地よい香り。
自家製の芝麻醤と辣油を使っているそうだけど、その辺からきているのかな。
辛味はそれほど強くなく、だれでも安心して食べられる。
辛いのが好きな方は段階的に増やすことが出来る。
だけど私にはこの辛味で十分です。
具はもやし、青菜、刻んだザーサイと甘い味付けの挽肉。
ザーサイは目立たないけれど、食べた時の食感と味わいが良いアクセントになる。
麺は中細ストレートで多少プリプリ感あり。
最後までしっかり味わうことが出来る。
専門店らしく美味しい担々麺でした。
しかもこの価格。
いつも混んでいる訳がわかります。
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜