秘密のケンミンSHOWで紹介された妙高のトン汁ラーメン。
地元のラーメンが取り上げられると嬉しい。
私もトン汁ラーメンは好きで、
もう少し県内でも取り上げられても良いかなと思っていた。
新潟のご当地ラーメンは、一般的に5大ラーメンと言われる。
1.新潟あっさりラーメン
2.燕三条背脂ラーメン
3.長岡生姜醤油ラーメン
4.新潟濃厚味噌ラーメン
5.三条カレーラーメン
だれが付けたかわからないが、なぜか上越地域が入っていない。
新潟は長いので、他でもそうだけどどうも上越地域は遠ざけられているような。
北陸新幹線が出来るとよりその環境が進みそう。
実際新幹線だと、長野まで約20分、富山まで約30分。
新潟までは2時間かかる。こりゃ人の流れが変わりそう。
トン汁はもともと馴染みがある。
ここは雪が多くしかもスキー発祥の地ということもあり、
昔はスキー汁と言われ寒い冬によく食べられていた。
素材としてはご当地感抜群。
番組のトン汁ラーメンは、たちばながメインに取り上げられていた。
この店はトン汁専門店で、通販もやっていて結構人気のお店。
以前つけ麺タイプのとんそばを頂いたが、あまり印象に残っていない。
折角なので、今度は番組で取り上げれたとん汁ラーメンを頂いてみましょう。
その他にトン汁ラーメンはみさと食堂、藤仙、松茶屋で食べたことがある。
番組で言われていたが、松茶屋が一番早くメニューに取り上げられたらしい。
その松茶屋が一番美味しいと私は思う。
この店は巨大なラーメン店で、休みになると満席なるほどの人気店。
この日も私たちの入った後、並びだした。
どのラーメンも美味しいけれど、やっぱりこの日は目的の
トン汁ラーメン
¥850

トン汁定番の大きな豆腐が手前にドーンと。
タマネギの甘みとジャガイモのコク、それと沢山の豚バラの脂身がまさしくトン汁。
刻みネギがのっていて、その下に麺があるとは思えない。
下をすくうと麺が登場、中太の縮れ。やっぱラーメン専門店の麺は美味しい。
これはオーモリ製麺かな。
麺をすするとトン汁としっかりマッチしていて美味しい。
何せトン汁なのでスープが美味しい。
他の店も美味しいけれど、簡単そうで意外とバランスを取るのは難しいと思う。
その点、この店は流石に繁盛店らしく上手く作っていると思う。
最後まで美味しく頂きました。
このインパクトのあるトン汁ラーメン、
是非新潟ご当地ラーメンに取り上げてもらいたい。
上越の地域おこしにもなるのでぜひ頑張ってほしいな。
営業時間
10:30~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
水曜日
地元のラーメンが取り上げられると嬉しい。
私もトン汁ラーメンは好きで、
もう少し県内でも取り上げられても良いかなと思っていた。
新潟のご当地ラーメンは、一般的に5大ラーメンと言われる。
1.新潟あっさりラーメン
2.燕三条背脂ラーメン
3.長岡生姜醤油ラーメン
4.新潟濃厚味噌ラーメン
5.三条カレーラーメン
だれが付けたかわからないが、なぜか上越地域が入っていない。
新潟は長いので、他でもそうだけどどうも上越地域は遠ざけられているような。
北陸新幹線が出来るとよりその環境が進みそう。
実際新幹線だと、長野まで約20分、富山まで約30分。
新潟までは2時間かかる。こりゃ人の流れが変わりそう。
トン汁はもともと馴染みがある。
ここは雪が多くしかもスキー発祥の地ということもあり、
昔はスキー汁と言われ寒い冬によく食べられていた。
素材としてはご当地感抜群。
番組のトン汁ラーメンは、たちばながメインに取り上げられていた。
この店はトン汁専門店で、通販もやっていて結構人気のお店。
以前つけ麺タイプのとんそばを頂いたが、あまり印象に残っていない。
折角なので、今度は番組で取り上げれたとん汁ラーメンを頂いてみましょう。
その他にトン汁ラーメンはみさと食堂、藤仙、松茶屋で食べたことがある。
番組で言われていたが、松茶屋が一番早くメニューに取り上げられたらしい。
その松茶屋が一番美味しいと私は思う。
この店は巨大なラーメン店で、休みになると満席なるほどの人気店。
この日も私たちの入った後、並びだした。
どのラーメンも美味しいけれど、やっぱりこの日は目的の
トン汁ラーメン
¥850

トン汁定番の大きな豆腐が手前にドーンと。
タマネギの甘みとジャガイモのコク、それと沢山の豚バラの脂身がまさしくトン汁。
刻みネギがのっていて、その下に麺があるとは思えない。
下をすくうと麺が登場、中太の縮れ。やっぱラーメン専門店の麺は美味しい。
これはオーモリ製麺かな。
麺をすするとトン汁としっかりマッチしていて美味しい。
何せトン汁なのでスープが美味しい。
他の店も美味しいけれど、簡単そうで意外とバランスを取るのは難しいと思う。
その点、この店は流石に繁盛店らしく上手く作っていると思う。
最後まで美味しく頂きました。
このインパクトのあるトン汁ラーメン、
是非新潟ご当地ラーメンに取り上げてもらいたい。
上越の地域おこしにもなるのでぜひ頑張ってほしいな。
営業時間
10:30~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
水曜日