この日は山形へ出張するために高田駅へ。
お昼なのでラーメンを食べようと。
王華飯店は平日のランチではどれか美味しいラーメンがワンコインになる。
結構歩いて着いたがこの日はお休み。しまったちゃんと調べてくれば良かった。
次にガキ大将に行ってみるが、これ又お休み。
宝来軒へ行ってみると混みすぎ、時間がないのでゆっくりはしてられない。
仕方ないので駅に向かっていると、駅前ラーメンがやっている。
この店は夜しか入ったことがない。お酒を飲んだ後のしめ。
昼間もやっていたんだ。
ラーメン
¥500

上越で多いオーモリ系のラーメン。
麺も間違いなくオーモリ製麺、スープは豚骨醤油で化学調味料入り。
小ぶりのどんぶりになじみのスタイルで登場。
この味は昔から食べているのでたまに食べたくなるんです。
王華飯店のワンコインとは違うけど、まー美味しく頂きました。
但しスープはくどいので残しました。
この日の夜は山形のあきよしで美味しいものを頂き、又しめはラーメン。
営業時間
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日
お昼なのでラーメンを食べようと。
王華飯店は平日のランチではどれか美味しいラーメンがワンコインになる。
結構歩いて着いたがこの日はお休み。しまったちゃんと調べてくれば良かった。
次にガキ大将に行ってみるが、これ又お休み。
宝来軒へ行ってみると混みすぎ、時間がないのでゆっくりはしてられない。
仕方ないので駅に向かっていると、駅前ラーメンがやっている。
この店は夜しか入ったことがない。お酒を飲んだ後のしめ。
昼間もやっていたんだ。
ラーメン
¥500

上越で多いオーモリ系のラーメン。
麺も間違いなくオーモリ製麺、スープは豚骨醤油で化学調味料入り。
小ぶりのどんぶりになじみのスタイルで登場。
この味は昔から食べているのでたまに食べたくなるんです。
王華飯店のワンコインとは違うけど、まー美味しく頂きました。
但しスープはくどいので残しました。
この日の夜は山形のあきよしで美味しいものを頂き、又しめはラーメン。
営業時間
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日