気温の変化が激しい、特に今日は寒い一日だった。
おかげで風邪気味になる。
そんな時にはニンニクの効いたラーメンが一番。
本当はミサが良いんだけど、遠いので近くでスタンプラリーもやっているたんぽぽへ。
この店の一番人気がニンニクの効いた味噌ラーメン。
最近は創作ラーメンが人気で、私は特にここのトムヤンクンラーメンが一押し。
ブラックラーメン、トマトラーメンも食べたいところだけど
今日は風邪を吹き飛ばすためにみそラーメンを注文。
みそラーメン
¥800

具はコーン、メンマ、刻みネギと野菜炒めの白菜、タマネギ、もやし、にんじん
ミンチ肉も入っているが、食べるうちに沈んでくる。
そこは親切に二種類のレンゲが用意されている。
穴あきのスチールレンゲでミンチや野菜をすくい取ることが出来る。
私は元々風邪予防にスープを飲み干すつもりなので、白いレンゲでスープもろとも頂いたが。
麺は中細の少し縮れ、しっかりしていて多少もちもち感がある。
最後まで伸びないでいただける。
近くのドライブイン藤仙の味噌ラーメンも美味しいが、このへんの麺の感覚が違う。
ニンニクの効いたスープで元気が出たようだ、明日の朝は元気になっているかな。
ミサのみそラーメンが750円だから、ちょっと高めかな。
具は沢山だけど、700円台が無難な価格設定のような気がする。
創作ラーメンが800円なのは頷けるが。
営業時間
11:00~14:00 17:00~20:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
水曜日
おかげで風邪気味になる。
そんな時にはニンニクの効いたラーメンが一番。
本当はミサが良いんだけど、遠いので近くでスタンプラリーもやっているたんぽぽへ。
この店の一番人気がニンニクの効いた味噌ラーメン。
最近は創作ラーメンが人気で、私は特にここのトムヤンクンラーメンが一押し。
ブラックラーメン、トマトラーメンも食べたいところだけど
今日は風邪を吹き飛ばすためにみそラーメンを注文。
みそラーメン
¥800

具はコーン、メンマ、刻みネギと野菜炒めの白菜、タマネギ、もやし、にんじん
ミンチ肉も入っているが、食べるうちに沈んでくる。
そこは親切に二種類のレンゲが用意されている。
穴あきのスチールレンゲでミンチや野菜をすくい取ることが出来る。
私は元々風邪予防にスープを飲み干すつもりなので、白いレンゲでスープもろとも頂いたが。
麺は中細の少し縮れ、しっかりしていて多少もちもち感がある。
最後まで伸びないでいただける。
近くのドライブイン藤仙の味噌ラーメンも美味しいが、このへんの麺の感覚が違う。
ニンニクの効いたスープで元気が出たようだ、明日の朝は元気になっているかな。
ミサのみそラーメンが750円だから、ちょっと高めかな。
具は沢山だけど、700円台が無難な価格設定のような気がする。
創作ラーメンが800円なのは頷けるが。
営業時間
11:00~14:00 17:00~20:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
水曜日