山形出張、「あきよし」で美味しいものを沢山頂いた後に締めのラーメン。
食べログで近くの美味しそうな所を検索して、麺藤田に向かう。
店名が面白いです、これで「めんどうだ」って読むらしい。不思議なネーミング。

ここはつけ麺が美味しいらしいがそこまで食べられないので、
暖かいラーメンに。
鶏豚(トリトン)中華そばが評判のようなので注文。
¥650
山形麺藤田
具は焼き海苔、メンマ、チャーシューと変わったところでかまぼこ。
スープを頂くと、何とも味わったことのない味。独特の酸味と香り。
だけど決して不快な感じではなく、新しい風味に食が進む。
麺は細麺縮れでよくスープと絡む。
後で調べるとフレンチ出身の料理人、やっぱり独特な風味はそこから来るんですね。
残念なのは結構酒が入っていたので、記憶が多少曖昧。
来年の出張ではしらふで味わいたいラーメンでした。

営業時間
[月~土]
11:30~14:30(L.O) 
18:30~24:30 (金・土は26:00まで)
スープ切れのため早めに閉店する事もございます。
ランチ営業、夜12時以降入店可
定休日
毎週日曜日 と 月に1度月曜日