新潟で会議、懇親会の帰りにラーメン店へ行こうと。
車なので上越インター近く、あごすけを覗くと8時なのにまだ並んでいる。
流石に人気ありますね。
この時間に並ぶのも嫌なので、GO GO宝来軒へ。
久しぶりだけどメニューが多いですね。
お仲間は辛ウマ、トクラーメンとこってり系。
私は飲んだ後なのでサッパリしたものを探す。
懐かしい物がありました。
淡麗煮干中華ソバ
¥680

昭和55年の味を再開と言う昔なつかしいタイプで、丼も昔風のものを使って演出している。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、海苔でこれまたスタンダード。
スープはシンプルな醤油味で飲んだ後にはうれしい。
麺は中細のストレートでちょっと硬め、いかにも支那蕎麦風。
だけどちょっと粉っぽさを感じるかな。
さっぱりラーメンで美味しかったが、ちょっと高いかな。
営業時間
11:00~15:30
17:00~21:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
火曜(祝日の場合は翌日)
車なので上越インター近く、あごすけを覗くと8時なのにまだ並んでいる。
流石に人気ありますね。
この時間に並ぶのも嫌なので、GO GO宝来軒へ。
久しぶりだけどメニューが多いですね。
お仲間は辛ウマ、トクラーメンとこってり系。
私は飲んだ後なのでサッパリしたものを探す。
懐かしい物がありました。
淡麗煮干中華ソバ
¥680

昭和55年の味を再開と言う昔なつかしいタイプで、丼も昔風のものを使って演出している。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、海苔でこれまたスタンダード。
スープはシンプルな醤油味で飲んだ後にはうれしい。
麺は中細のストレートでちょっと硬め、いかにも支那蕎麦風。
だけどちょっと粉っぽさを感じるかな。
さっぱりラーメンで美味しかったが、ちょっと高いかな。
営業時間
11:00~15:30
17:00~21:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
火曜(祝日の場合は翌日)