ガーギラス捕獲大作戦!(その1) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10




はーい、カマ口浩です。
もう、かまぐちでも、かまろでも
好きなように読んでちょうだい...
(↑ なげやり)

















こんなアホブログでも
読んで頂いてる読者のみなさん・・・
いつもどうもありがと。


















先日の記事で、アタシ達探検隊が
古代恐竜魚ガーギラス
を求めて探検に向かったのは
記憶に新しいんじゃないかしら?


















結果的には、山へ入るやいなや
「人食い蚊」の軍勢に襲われて
生死をさまよいながら
逃げ帰って来たの。

















百戦錬磨の探検隊の隊長として、
リベンジせねば!と、後日改めて
ガーギラス捕獲大作戦
を決行したの。


















アタシは単身単独で、
また例の山に入り・・・
三日三晩歩き続けたわ。


















そしてついに・・・
まがまがしい邪気を放つ
底なし沼にたどり着いたの。


















岸辺に近づくと、突然血に飢えた
人食い魚の群れが
襲ってきたわ!





















その模様をかろうじて
写真におさめたから、
見てちょうだい。↓















餌をやっているように
見えるのは、気のせいよ...



















その無数の殺人魚の中に
ひときわ強大で
邪悪なオーラを放ちつつ
鎮座しているアイツがいたの!




















そう、あの・・・
ガーギラスがね!


















アタシは、女装した衣装を脱ぎ去り
時間をかけて丁寧に畳んだ後・・・
シミーズ姿になるやいなや
迷うことなく、沼へ飛び込んだわ!


















2時間程、格闘したかしら...
ついに古代恐竜魚ガーギラスの
生け捕りに成功したの...




















ただ、残念ながら
ちょうどカメラの電池が切れて
写真には残せなかったの...

















ガーギラスといえど、
生きとし生けるモノ・・・
むやみに命を奪うことは、ままならない。


















アタシはしかたなく、
キャッチ&リリースしたわ...


















でもそれだと、捕獲した記録
として残らないじゃない?
捕獲したのは、事実よ!
アタシが嘘をついているとでも?















・・・
















分かってるわ...
アタシだってバカじゃないの。
そんな押し問答になると思って、
アレ取って来たわよ。
















そう、魚拓!

















魚拓だったら・・・
説得力あるでしょ?!
(↑ なんで事前に、そんな道具の準備してんだよっ!)


















みんな心の準備は
いいかしら?

























命を掛けて捕獲した
ガーギラスの魚拓!


















とくとご覧あれー!





































がおー


















みんな・・・、
読者やめないでね...(爆)



















ガーギラスの他にも、
今まで見たこともないような
新種の魚を捕獲しては、
魚拓を取ったの...

















その模様は、また次回に載せるから
読者登録解除しないで
待っててね...
















ちゃらばい。