ボルダリング | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

photo:01






昨日、、、













ボルダリィーーーンッグ!!!
(デビルウィーングっぽく)

行ってきたどー!
















やっべ、これ
超たのしいんですけどぅ~。





photo:02













やり方を簡単に説明すると・・・













指定された色のホールドだけを
つかみながら、頂上を目指していく。
(足はどうでもええ)


みたいな...













色によって、難易度が変わっていく。


みたいな...












信じられるのは、己の肉体と
クライミングテクニックのみ!


みたいな...















単純だけど、奥が深いのよ、これ・・・
単にチカラが必要ってわけでもないの。
小学生の女の子でも出来るわけだしね。












ピンチ力(つまむ力)ってのが、重要みたい...
ほらアノ、誰もが知っている・・・
ジャッキーが酔拳でクルミをつぶす
修行するでしょ? アレアレ...











徐々に難易度上げてくんだけど、
どうしても、クリア出来ない課題に
ぶち当たるのよ、わりかしスグ。












くやしいのよ、これが!
コース取りのイメージトレーニングも
かなり重要で、頭も使うの...

くそー、ハマるわ~。






photo:03



↑ こーゆーカッコエーおねいさんも
ぎょうさんおった。











「ムズイっすね~」なんて、
同じ課題にチャレンジしている
初対面の人に話しかけると、
同じ思考なので、すぐ仲良くなれるの。











いい感じだわ~、このスポーツ。
通っちゃおうかしら...














ボクりん・・・
カッコええ、おっさん
になるんだもんナス!


















[定期報告] 63.0kg(-1.0kg)

ちょっと、落とすペース早いかな...


でも、オパーイ、凹んできたぞ!
オラ、ワクワクすっぞ!