隅田川を越え、
第2の目的地に向かっています。

テクテク、テクテク・・・
第2の目的地、
みっ、見えました!
っつうか、だいぶ前から見えてるけど・・・
↓ ババ~ン!!
でっ、デカしっ!

スカイツリーって、何メートルだっけ?
教えてウィキペディア先生!
・・・・・
なになに...
634mだと!
あの
アンドレ・ザ・ジャイアント
よりデカいだと!
そりゃ、デカいにも程がある...
コンバトラーV(※)が
「身長~57メートル♪ 体重~550トン♪」
だから・・・
------------------
(※)コンバトラーV
<ご存知ない若い世代の方々に解説しよう>
1970年代にTV放送されていた、
5機のマシンが合体し完成する巨大ロボ。
スケバン刑事と同じヨーヨー使いだよ。
当時、当ブログ筆者は、
鼻水たらして、ハァハァしながら
TVにかぶりつきで見ていたよ。
------------------
コンバトラーV換算で、
スカイツリー相当の高さの超巨大ロボを
完成させるとなると・・・
巨大ロボ、11体分だと!
ロボ1体につき、マシン5機(戦闘機やら戦車やら)で構成されるので・・・
マシン55機必要!
こりゃ、このマシン達だけでも
空も陸も軽く
渋滞ですわな...
仮にこの55機が合体し始めても、
時間掛かるわ、無線混線するわ
ニアミス多発で自爆するわで、
確実に敵にやられます...

↑ これ、お気に入りのアングル。

終始、上を見上げながら歩いていたので、
首痛くなりました...
首さすりさすり、帰路に着きます。
次回は、東京散策超電磁編
もとい東京散策番外編です。