あるユニットの
正社員さんが
みんなで
辞めることになりました。
ユニットリーダーさんも
主力の正社員さんも
みんなで。
辞める理由は
それぞれあるでしょうが、
共通しているのが
勤務時間について
でした。
正社員さんは、
どの職種でも
月に9日の公休が
あります。
介護さんは
夜勤明けを
公休とカウントされるのだ
そうです!!!!
ちなみに、
夜勤は、
前日の19時から
翌日の7時まで。
長いと
夜勤入りは17時から
夜勤明けは9時まで
という事もあります。
丸々1日休めるのは
有給を2日足して、
月に6日なのだそう!!!!
なかなか、人が補充されず、
休憩もままならず
な状況が、
約2年続いて、
上層部に働きかけても
全く改善される様子がなく
辞めるに至ったと。
看護や介護は、
体力も知力も
必要とするお仕事です。
きちんと休んで
リフレッシュするから、
いい関わりができると思います。
夜勤があるので
体のリズムを
整えるのは
大変ですから、
せめて公休はしっかりと
とらないとね。
介護さんが元気であれば、
いいケアになると
思うんだけどなぁ〜
私は、
全ての介護職員さんが、
しっかり休める勤務で
日々、素晴らしいケアを
しているという事を
受けいれ認めゆるし愛しています
素敵なカフェで
介護まなゆいお茶会開催です
日時 2019年1月27日(日)
13時〜16時
場所 チャヤマクロビ
ザロイヤルパークホテル東京汐留店
http://www.chayam.co.jp/restaurant/shiodome.html
参加費 1,000円(当日お持ちください)
✳︎ 別途、飲み物代は
個人でご負担いただきますので、
ご了承ください。
詳細はこちらから
まなゆいで どんな時も 自分らしく
らく笑♪介護 お伝え人
まなゆいインストラクター
りょうちゃんでした
まなゆい公式HP
全国のイベント情報はこちらのページから確認できます。
http://www.manayui.com/
まなゆいポストカードなどは、こちらのMANAYUI-
まなゆいくらぶのコンテンツやお申し込みはこちらのページから確