依頼がありまして、
乾物と雑穀の体スッキリ
『笑福弁当』

を5個お作りいたしました😌

車府の唐揚げ
高きびミートボール風
切り干し大根煮
もちきびカボチャ
旬のお野菜ごまクリーム和え
小松菜の海苔巻き
古代の恵みごはん(黒米、赤米入り)
もうすぐ冬至
冬至にカボチャを食べるとβカロチンやビタミンが補給され、これから寒い季節に備えて風邪を引きませんようにと願いを込めて食べておくとよいそうです。
そして、カボチャの旬は夏ですが、3ヶ月位貯蔵しておくと旨味が増して美味しくなるので、冬至に食べるそうです。
昔の人の知恵はすごいですよね。
今回は、もちきびと炊き合わせました。
「もちきび、始めて食べました!美味しい~」との感想もいただき
私もとっても幸せに満たされました🍀
作らせていただき、食べていただき本当に感謝です。
ありがとうございます😄