ヨガ養成講座も10日程経過しました。
マントラも少しずつ自分の物に
顔つきに変化が訪れた方も
教科書の中にある覚える事は沢山ありますがその過程にある気付きには更に大切な物があるのではないでしょうか。
ヨガシャラマナの養成講座にはお弁当が付いています。
お弁当には動物性を抜いたものだけを使って作っています。
『同じ釜の飯を食べる』
貧しい時も。慶事や弔事にも。人は昔からひとつの釜で炊き上げたご飯を皆で分け合ってきました。
だからヨガシャラマナでも
ある時はまるい円を作って
ある時は家に持ち帰って
食の共有をしています。
今日のお弁当はおむすびです。
チビ講師の学びが身を結ぶように
炊き上げたエネルギーと結ぶエネルギーが身体に響くように