暑い日が続いてますね~🍍
暑い中、チトは夏バテ気味になった日があります

どうやっても疲れがとれない

そんな中、前々から約束していた海へ出掛けました

するとどうでしょう。
夏バテを忘れて元気になりました

楽しい時間は疲れをも吹き飛ばしたのでした。笑
海は山口県の角島へ行きました

海で遊び帰りに何を食べようかと言う話になり『瓦そば』を食べる事になりました。
瓦そばやさんは
なんとなく瓦そばとはどんな物か解ったぞ~

と言うことで話は長くなりましたが陰陽表を考えながら作ってみました~

瓦そば。ならぬフライパン蕎麦。
夏には身体を冷やす作用があるスイカなどを食べたり。
冬には身体を温める根菜を食べるのも陰陽表から納得❗️
しかしアイスやスイカばかり食べているとお腹は冷えます。
いくら夏でもどんな季節でも極端な食ではなく中庸•真ん中に持って来る様に料理を作ってみるといいかもね

中庸にプラスして夏は身体を冷やす夏素材も入れてみるとなおグッド🍍
今回作ってみたのは
玉ねぎと紫蘇のかき揚げ【陰•陽バランス良】オクラ【陰性】
塩はいきな塩。粉は地粉。油は胡麻油。
胡麻油をひいたフライパン蕎麦を焼き焼き。
で、まぁ~なんとなくきっとエネルギーは高い気がした完成品。
何より美味しかった

ヨガ シャラ マナの台所では陰陽表も324円で販売しております~🍍
私もまだまだ未熟な陰陽ですがあーだこーだ!言いながら料理してみましょ
