春になりました~
暖かくなって体もウズウズ動き始めたいと思う方もいるかしら
今日はヨガと筋肉との関係です。
筋トレってジムに行ったり、腹筋・スクワットしたりする事で体を鍛える感じです。
日常生活にプラスして体をよい方向へと変えていくために意図的に行なう運動。
チトは最近、マラソンかジム(市営体育館)に行ってみようかと思っています
熊本城マラソンやホノルルマラソンに感化され・・・笑
形から入ろうとシューズを検索中・・・ですがなかなか続かない・・・
そんな筋トレは鍛える事で体の中の力を引き出し、筋肉を大きくします。
一方ヨガは・・・腹直筋や腹斜筋(インナーマッスル)などに働きかけ体を引き締めます。
この筋肉はそんなに大きくないのでマッチョにはなりにくいです。
筋肉を育てると・・・代謝力がアップしエネルギー消費が良くなります。力が出ます
ヨガはそんな動きにゆっくりとした呼吸を取り入れてり、集中することで
リラクゼーション効果や思考のコントロールが付いてきます。
運動は体の中の代謝アップやストレス軽減・不快感の軽減につながります
チトは頭の中で、ヨガがいい・筋トレがいい・マラソンがいいとそれぞれを各々思っていましたが
マラソンの時に呼吸を意識する。ヨガをしながら体の中、食べた物にもフォーカスする。
みたいに色々繋げていきたいと思う今日この頃
クラスにも色んなエクササイズを投入していきます
おすすめ動画・アプリ貼っておきますね~
Nike traning アプリをダウンロードするとトレーニングメニュー多彩です。
しなやかさ・スムーズ感バッチリヨガ動画
ここまでなれないではなく自分なりのリズムを