タルキール注目カード【黒田正城さん】 | MANAWALK のブログ

MANAWALK のブログ

大阪で開催しているMTGの大会『MANAWALK』の記事ブログです

黒田正城氏

黒田 正城 氏
いわずと知れた日本発のプロツアーチャンピオン。現在は家庭とマジックを両立させる社会人の鑑。最近は解説などでもメディアへの露出も多い。かなりのプロレス好き、会場であった際にはプロレス談義を。


≪リミテッド注目カード≫
わめき騒ぐマンドリル

境界の偵察

《わめき騒ぐマンドリル》+《境界の偵察》
何と言ってもマンドリルである。この名前を聞くとムーンペタ直前の絶望を思い出す。あんなに強かったのだからマジックでも強いに違いない、そう思わせる何かが秘められているのである。
こいつをお手軽に出すことができる《境界の偵察》が渋い活躍をする。他の探査とも相性が良い。ドラフトでも《マンドリル》をひたすら集めると実現可能では?

≪スタンダード注目カード≫
龍語りのサルカン

《龍語りのサルカン》
セットの中にドラゴンや天使を感じさせるものがこれしかなかったので仕方ない。とは言えこれ自体がとても強そうなカードである。色んなデッキのキーカードとして活躍してくれるのではないかと思う。問題は《嵐の息吹のドラゴン》とどっちを選ぶか、である。

≪レガシー注目カード≫
樹木茂る山麓

《各種フェッチランド》
これまでレガシーの敷居が高かった原因が、一つ解消された。プレイヤー人口が増えるきっかけになるのは大変喜ばしい。みんなで良い《渦巻く知識》を。