こんにちは
3時間の人生の書き換え ヒプノセラピストやこです。

 

子どもには静けさを。


 

いつもわらべうたに行かせていただく古民家。

 

その日は、0歳、1歳とあまりに小さい子ばかりだったので、

いつもとプログラムを変えました。

 

10か月の子はまだ動かないから、

静かなものを。

 

絹の布を広げて、

その上に、シャラシャラって、

星の音がなるメディスンボールを置いて、

小さな声で唄いながら転がします。

 

しゃらしゃらって、

星の響きが聞こえます。

 

主宰のみどりさんが、

「静かなの、ほんとにいいですねえー!」

って、おっしゃる。

この人は子育てのプロだから、

(ほんと子どもと食に造詣深い!)

「静けさは、子どもにとても大事なんですよ」

っておっしゃる。

 

そうなんです!

静けさは、ほんとにとても大事。

 

小さな子どもがいるなら、

テレビは消しておくべきだし、

心が安らぐモーツァルトなんて、全くいりません!

 

音のない中で、

遠くの鳥の声や、

葉っぱの音

 

それは、

かごめかごめで、

「もういいかい?」

の後に、一瞬の空白があるような。

(この珠玉の時が大好きです💖)

 

静けさ

 

これは子どもにとても大事。

 

どうか、覚えておかれてください。

 

そして、機械音ではなく、

お母さんの、子守歌、わらべうた、歌声。

 

小さなお子さんが耳にするものが、

自然なものでありますように。

 

 

セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
ヒプノセラピー(3時間)15000円など。
では、今日も素敵な一日を♪
電話 070-6599-2191
HP https://manawa2012.jimdo.com/
必要な人に、ちゃんと届きますように