靴下をはくように足袋をはきます(笑)

あ、5本指靴下ないから足袋はこってね♪

 

毎週、弓道、お着物のお稽古、お神楽のお稽古と、

週に3回も足袋をはく機会はあるし、

日頃も着物を着て過ごすことが多いので

(ちょー適当に着ます(笑))

足袋はほんと靴下と同程度に、

私の日常にはあります。

 

さとう式リンパケアでもね、

親指と他4本をつかんでぐるぐる回すのがあるんです。

 

昔からの日本のものもね、

草履に下駄に、

はさむようになっているでしょ。

 

子どもにも、靴に靴下なんて!

子どもにはみさとっこ草履でしょう。

奈良にお住まいであるなら特に!

 

つまり、足の指で、挟む、つかむ

って、心身の発達によいのですよ。

 

それなら、靴下も、5本指とか、

せめて足袋ソックスとかですよ。

 

ただまあ、やはり足袋が好き♡

はこぜをとめるのが好き♡

相変わらず変態ですね(笑)

 

ためしに履いてみて!

それはそれは心地よいですよ^^

 

セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
 
-☆-☆-☆-☆-☆-
 
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように