奈良と言えば柿ですよね。
うちの田舎では渋柿しかなかったので、
奈良の道を走っていて、
甘柿がたくさんあるのを、いいなあと思ってみている。
一年に一度は、渋柿を干します。
ひと月前に干していたのが、できたよ~。
軒下はないから、室内の日当たりの良いところ
たまによいお天気の時は外に出してあげたり。
干しあがった柿を、スライスしていただきます。
・・・おいしいねえ。
子どもの頃、よく柿をとりました。
柿の木は折れやすいから、登ってはいけないよと言われた。
長い竹の先を少し割って、そこに柿を挟み込んでくるっと
ねじって、採るのです。
子どもたちがとってきた柿を、ひいおばあちゃんが、
皮をむいて干してくれた。
子どもの頃は、スーパーのお菓子の方がよくて食べなかったけど、
ほんとに思い出すと心が痛みます。
たべてあげればよかったなあ。
おばあちゃん、ごめんね。
毎年、少し心が痛い干し柿の季節です。
セラピールーム まなわ byやこ |
セッションメニューはホームページをご覧ください。 |
では、今日も素敵な一日を♪ |
-☆-☆-☆-☆-☆- |
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) |
~セラピールームまなわ~ |
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド |
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア |
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分) |
電話: 070-6599-2191 |
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@) |
http://manawa2012.jimdo.com/ |
9時~16時(時間曜日応相談) |
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪ |
必要な人に、ちゃんと届きますように |