沖縄2週間の旅は、何が違うかと言うと、
毎日みずに入ること。

海はもちろんなのだけど、

沖縄は水が豊富です。
川は少ないけど、
湧水がたくさん。

友達んちは、歩いて5分に湧水があり、
毎日毎日、
朝ぶろのように
水浴びに出かけておりました。

頭から、全部水をかぶります。

沖縄といえど、湧水はつめたい。

最初はむり~と思うのだけど、
これがここちよくなるのですよ。

内地だと、滝つぼなどでよくやります。

毎朝、全身に水を浴びる生活から帰ってくると、

ほんとに水に入りたい(切実☆)

水の浄化作用ってね、
ほんとにすごいのよ。

キャンプでたくさん虫に刺されるから、
ずーっと、海に入っています。
アトピーも海で治します。

海に3時間とか、毎朝水浴び(湧水ね)
してるとね、

頭がほんとにすっきりしてきます。
体も軽くなっていきます。

浄化やね!

滝行なんてやらないでね。

ただね、
水を感じてください。

それだけで十分。
私たちの70%は水でできてるから。

これからの時代、
水はとても大事。

近場の水場をさがしてね。

私もこの夏は、奈良近辺の水場を探すので、
アップしていくね。

セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪

-☆-☆-☆-☆-☆-

奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように