わが子が発熱した。
それは珍しい。
4歳くらいから、ぱったり熱をださなくなっていたので、
ひそかに心配をしていた。
たぶん、先月の水疱瘡で、体が整ったかな?
熱をちゃんと出せる体になったのでしょうね。めでたし。
だけど、普段、ゲンキハツラツだから、
頭いたーい!と泣かれると、
母はちょっとうろたえます。
発熱・頭痛。なら、
ホメオパシーレメディなら、アコナイト、ベラドーナでしょ。
そして、イネイトのペンダントのイフを首にかけて、
レイキを全身に流して、
マクロビちっくには、
キャベツの枕と、豆腐パスタを額にね。
セラピストっぽくは、生命力を高める石と、痛みを取る石を枕元に。
テルミーもあったらよかったね。
と、子どもが具合悪い時、
なんか、母は張り切ってしまいますよね(笑)
おかゆを圧力鍋で炊いて、
野菜のスープを作って、
甘酒仕込んで、
ぜんざいを、小豆から煮て、
酵素と豆乳でアイスを作って、
果物をどっさり買い込んで。
具合悪い時は、
食べたいものを食べさせます。
何も食べなくても、
全然オッケーなんだけどね。
という私も、昨夜は看病のため、
ほとんど寝れず、ぼーとしており、
朝4時半に、お腹がすいておかゆが食べたいという
わが子のために、作り始めたら、次々上のができた。という。
やこは、具合悪い時は、食べに走ります。
ごはんに、甘いものに、野菜に、果物に、
たくさん、食べたくなります。
それはきっと、いい精神でもいい体でもないけれど、
いいのよ。
食べたいように、させてあげます。
以上の手当は、オススメでもなくちゃんと調べているわけでもなく、
やこの独断と偏見ですので、どうぞマネしないでくださいね。
今まで書いた、たくさんのブログ記事の中で、
一番適当な部類に入りますね(笑)
では、みなさま。
季節がら、体調も崩すこともあるでしょうが、
症状はすべてありがたい。
たまには、自分をいたわってあげて、
今の体の声を聴いてあげてね。
どうぞゆっくりお過ごしください。
今日もヒプノセラピー(前世療法)ができて幸せです。
お客さんの、ありがとうって、笑顔や泣き顔が私の喜びです。
セラピールーム まなわ セッションメニューはホームページをご覧くださいね。
では、今日も素敵な一日を♪
-☆-☆-☆-☆-☆-
沖縄でヒプノセラピー(催眠療法)
~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
沖縄県那覇市繁多川(首里石畳近く)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように