先週から在宅ワークで新たなお仕事始めてます
友人の紹介で軽い気持ちで入社したのですが
想像よりも大変です

感覚としてはもう、
普通に企業に就職したのと一緒だわ
在宅ワークはここまで進化していたか!
就職した会社は
「組織型テレワーク」と呼ばれていて
長くお勤めすればするほど昇進して
スキルやお給料がちゃんと上がっていくシステムです
今はまだ全容が見えてないけど、
やりがいありそうかも

zoomガイダンス→設定→マニュアル読み込み→
研修→教材配布→試験
こんな日々が2週間弱続いていて
朝から夜まで電磁波浴びまくりの私は
かなりお疲れです

先日、ちょっとだけ休憩とソファで座っていたら
そのままウトウト
ぐっすり寝てしまい
夜に塾から帰った娘に
寝ぼけて「おはよう!」という始末
そんなこんなで家事をするのが精一杯
あれもこれも手を出している私は今
自滅に追い込まれてます
アメブロ交流のほっこり感が好き

所属してるコミュニティの世代を超えた交流
は刺激的

在宅ワークで安定したお小遣い稼ぎもしたい

あれもこれも全部オンラインで欲張り
好奇心旺盛で食らいついて行動起こしたはいいけど、
そろそろ交通整理が必要な時期ですね
やらないことを決めないとな
なおこ
アメブロはやっぱり続けたいよなぁ
改めて感じるのは
ブログは溜めずに毎日発信がいいと思う
時間ある時に発信しよ
もっと頭の中でまとめてからにしよ
後回しにすると、ブログ発信からどんどん
遠のいていく現実
すぐに出さないと忘れるもんですね
時間なくてもまとまってなくても、
ゆるくでも即発信!
そんなスタイルがやっぱりいいかなと
再認識できました
アメブロしてないと自分が鬱々としていくの
を感じます
それだけ毎日癒されて自分を解放してたのですね
まだまだ仕事のペースが掴めませんが
しばらくしたら私きっと、
ブログを通常ペースに戻していきますね



週末は本も読みたいねんなあ
こらこら
もう新しいことはやめなはれ。。