リアルな出逢いはオンラインの何倍もの
スピードで動き出す
今年に入ってコロナの影響も薄れてきて
目的や興味のある世界が一緒の人達と
会う機会を意識して作ってきました
昨晩は久々に酔いが回って
帰って台所仕事もできず
お風呂に入ることもできず
化粧落とす体力も残っておらず
バタンキューで寝てしまいました
なんとか家にたどり着いて良かった

天六近くのゲストハウスという場所へ
ゲストハウスとは
ゲストハウス(ホステルを含む)は、共用リビングを有した“シェアする旅の宿”です。プライベート性の高いホテルや旅館とは異なり、初対面の宿泊者同士・宿のスタッフ・地域の人々など、他者との繋がりを重視した共用空間を設けた、パブリック性の高い宿を指すケースが多くなっています。
素泊まり1泊3000〜4000円から滞在できたり、併設されたカフェやバーに1杯から立ち寄れたり。そういった気軽さだけでなく、普段のコミュニティとは異なる関わり合いや、観光本にはないローカルな情報を求めて、職業・年齢・国籍を問わず、多彩なバックグラウンドの人々が世界中から集まっています。
同業者の集まりってオンライン以外は
今まで避けてきました
参加しても自分の非力さに打ちのめされるし
遅すぎるスタートを悔いるだけだし
何より自分がgiveできることないしな
自己満足の世界に浸ることで
ずーっと自分を保ってました
それが間違いだったとは思ってません
おかげで亀さんの歩みでも止めることなく
ここまで続けて来られたからです
なおこ
でもどこかのタイミングで勇気を出す機会は必要ですね
稼ぐ土壌を増やすためにアメブロ以外の
つながりも作っていきたい
Web関係のコミュニティに半年前入会しました
もちろん入って眺めているだけでは何も変わりません
ので私なりに試行錯誤した結果
ようやく少しずつ何かが動き始める
予感がしています

来月からは月1のオンラインサロンが始まります
新しいメニューも試験的を出していて
今お問い合わせがきています
しばらくパソコンかぶりつきで
老眼と戦いながら踏ん張る期間になりそう