Web活用で心豊かな

セカンドライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 
Canvaが日々進化中ですアップ
 
私自身もなるべく追い付いて、
必要な機能はキャッチアップしています
 
 
 

なおこ
 

Canvaを使うと便利な機能のひとつに講座用資料のテンプレートがあります

 
 
「テンプレート」→「プレゼンテーション」
で検索すると選べないくらいに沢山の
画像がずらっと並びます
 
 
かっちょいいのから可愛いものまで
色々ありますが
 
 
1つにつき20ページ程あって
その中で実際に使用するのは2〜3枚と
意外と少なかったりします
 
 
その理由は、
おしゃれ過ぎて自分が伝えたいことでは
必要ないデザインが正直多かったのです
 
 
テンプレートの横にレイアウト
という新機能が登場しましたので
是非ポチッと押してみてください
 
 
 
グラフ、写真コラージュ、列、画像
ピクトグラム などなど
 
 
あー!これ欲しかったのページが
簡単に作れるようになってます飛び出すハート
 
 
その他、
 
 
チラシや名刺などをよく作成する方に朗報
 
 
ダウンロードする際にカラーを印刷用に
設定できるようになってますので
CMYKを選択してください
 
 
 
 
簡単に説明すると
RGBがWeb画面用でCMYKが印刷物用です
印刷後の色の出具合がよりリアルに分かる
ようになりました
 
 
また、これは使える!と感じた情報を入手しましたら
こちらでお知らせします音譜
 
 
 
 
 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し