Web活用で心豊かな

セカンドライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 
皆さんはアメブロ管理画面の
「アクセス解析」を気にしていますか?
 
 
 
 
記事を投稿する以上、
沢山の人に読まれたいですよね
 
 
わーい飛び出すハート
今日はアクセス数が上がった⤴︎⤴︎
 
 
励みになりますよね
 
 
でも、そこで止まらずに
 
 
もう一段階
深掘りしてみてください
 
 
その人気があった記事は
誰に届けたものでしたか?
 
 
私の場合、子育て関連やお出かけ記事が
アクセス数上がります
 
 
ビジネス記事はその約半分です
 
 
そこが分析できると、いいねや順位に
一喜一憂しなくなります(^。^)
 
 
アクセス解析はこのテーマが反応が良かったなあ
の目安にして楽しんでくださいね
 
 
アメブロでは主婦ウケする内容の記事は
順位が上がりやすいです
 
 
アメトピを見てると傾向を掴みやすいかも
 
子育て
介護
嫁姑
夫婦関係
 
などの人間模様や
 
無印
ユニクロ
コストコ
 
などの店舗情報も読まれやすい傾向にあります
 
 
 
余談ですが、
 
 
自分のアメブロをカスタマイズした日
にはPV数がいつもの3倍くらいに膨れ上がり
ました
 
 
一時的でもアメブロカスタマイズの効果を
実感し嬉しく思いました
 
 
 
 
昔の別アカウントで
アメトピに上がったことあります
 
 
しかも速報ランキング1位
 
 
びっくりしてすぐに消しちゃいました
 
 
なぜなら私の書いた内容がネガティブなこと
で多くの人に読んで欲しいなんて
これっぽっちも思ってなかったからです
 
 
日々の発信で大切なのは
 
 
どんな内容の記事で
どんな人に届けたいのか
 
だと思います
 
 
やみくもに順位を気にするの
は意味のないことですね照れ
 
 
 
私の発信する目的は
自立を目指す同世代女性と繋がること
です
 
 
皆さんのブログは誰に届けたいですか?

 

 

 

 

 
 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し