最近、公式LINEのアカウントを
突然停止された!という報告を
よく見かけます
ツイッターやYoutubeでも同じように
アカバンされているようで気になっています
信頼している先生からのメルマガ記事から抜粋してお知らせしますね
■LINEアカウント停止続出■
この1ヶ月LINE公式アカウントが
LINE側によって停止された・・という話をよく聞きます。
(広
以前からLINE公式アカウントが
突然消される話はありましたが、
この1ヶ月でずいぶん増えているようです。
消されると、戻すことはできません。
事前に注意がくるものもあれば、
突然・・ということもあるようです。
■どういったアカウントが対象か?■
以前は
・情報商材系
・金融系
・稼げる、儲かる
・アダルト、出会い
・アフィリエイト
など、
まぁどこでもひっかりそうなものが対象でしたので、
皆さんにはあまり関係ないと思っていましたが、
この1ヶ月は
セミナーや勉強会、体験会への誘導など、
特に無形商材の販売の場合。
税理士さんなどの”士業”でもバンされた・・
という話も聞きました。
スピリチュアル、占い系の方もご注意ください。
できる最低限の対策はしておきたいで
「LINE公式 停止」などでググるとたくさん
情報でてきますので、できることは
ただ、それによって有料ツールを案内されるものもあるので、
それ
LINEをメインで使われている方は不安になるかと思いますが、
LINEもアメブロもインスタも「人様の場所を借りて」
運用して
ということを
自分のものとして残したいのであれば、
・ブログは独自ドメインで運用する
・顧客のメールアドレスは自分でもっておく
いままで躊躇していた方も、
思い切ってメルマガをやってみる機会にしても
よいかもしれません
アメブロも無くなるリスクを常に心の隅に
とめておくのは大切で、自分のドメインを
持つ準備も始めないとなと感じています。
仕事もしかりですね
ひとつだけに頼る時代はもう過ぎている。。
安定はどこにもないですね