Web活用で心豊かな

セカンドライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 

今月は3名初めましてのお客様と

出会いがありました

 

マンツーマンでその方のご要望に応じる

完全オーダーメイドサポートです

 

そのためレッスン内容は様々ですが

 

総じて必要なお手伝いは

この2点と感じております

 

・方向性を定めて小さな一歩を踏み出す

 

・期限を決める

 

 

会社員のように規定や縛りがない分

自分で管理する必要があります

 

自由で良いけど意外と

この「決める」過程に苦労する人は

多いのです

 
 
 

なおこ
 

「決める」は「守る」より脳疲労度がアップするそうです

 
 
ならばゴールだけ決めて
小さく習慣化するといいですよね
 
例えば、
 
<ゴール>ホームページを作成する
  ↓
<スタート>毎朝パソコンを開ける
 
 
<ゴール>5キロ痩せる
  ↓
<スタート>リビングで5分ストレッチ
 
 
<ゴール>毎日瞑想して雑念を取りはらう
  ↓
<スタート>座ったまま目を閉じて深呼吸
 
 
 
主婦の仕事も同じです
 

 

 

3/3を過ぎても出しっぱなしのお雛様
 
今日は片付けるぞと決意して
 
とりあえず、そばに段ボールを置いてみる
ことからやってみました
 
朝に置いて、夕方やっと重い腰を上げましたよ
 
その日中に片付いたアップ
 
 
作戦成功ラブラブ
 
 
 
 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し