Web活用で心豊かな

セカンドライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 

本日は現在のサービスメニューについての

ご案内です

 

Canva個人レッスンは、画像制作のお手伝い

はもちろんのこと、このようなご質問にも

対応できます

 

  • アメブロの初期設定
  • 記事囲み枠、見出しの作成方法
  • 申し込みフォームの設置
  • メニューバーの設置
  • LINE公式の設置
  • LINE公式のメニュー(リッチメニューと言います)の設置
  • プロフィール記事添削
  • テーマ分け指導
  • 告知記事やその他必要な記事の添削
  • インスタ画像制作指導
  • オンライン講座の手順とプレゼン資料作成
  • チラシ、名刺制作指導

 

 

私のレッスンは
Canvaの操作説明だけにあらずです
 
お母さん「バナー画像1枚ください」
ひらめき「はいはーい♪何色しましょ?」
 
では自動販売機と変わりません

 

見た目を整えることは大事ですが
 
それ以上に大切なのは、
 
 
なぜその画像が必要なのか?
どうしてその位置にあるのか?
何色がイメージに合うのか?
 
 
このようなことも理解した上で
作成した画像をより効果的に
お使いいただくことを
コンセプトにご指導させてもらってます
 
 
ヒアリングをしていく中で
「画像を作る以前の問題」
ということが発覚することも
ままあるパターンです
 
 
何から始める以前に
何をどうやって聞いたらいいのかも
わからない方は
公式LINEより事前相談お受けしてます
 
 
お気軽にどうぞ
 
 
 
 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し