Web活用で心豊かな

アラフィフライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 
ご訪問くださいましてありがとうございます
 
私のアメブロ歴はもうすぐ3年が経とうとしています

 

もうひとつのブログはこちらです

 

この3年を振り返ってみて

 

ブログが私に変化をもたらした

事柄は沢山あります

 

始めた頃は子育てに関する悩みを

ただつぶやいていた専業主婦でした

 

コメントだけでなくDMで長ーい文章で

励ましてくださる方もあったりで

皆さんの優しさにびっくりビックリマーク

 

こんな身も知らずの私に時間を割いて

メッセージくださるなんて

嬉しく感動したことは言うまでもありません

 

ブログっていいな

 

そう感じてどんどんのめり込んでいきました

 

そして私も皆さんのように

自分の「好き」を活かして

何かを始めてみたい衝動にかられ始めて

 

Webデザインスクールに通うことにニコニコ

 

卒業後はカスタマイズの制作受注

サービスを始めました

 

そして次のステップで、

ブログで見つけた起業スクールの門を叩き

 

Web集客のノウハウを取得

 

初めてのオンライン講座

Canvaレッスンや

 

メルカリ講座もしました

 

今年の夏に転職活動を経て

採用してもらった会社では

今まで身につけたスキルを活かし

在宅ワークでWeb周りのサポート

のお仕事についています

 

社長も副業推進しているので

私の独立を応援して

色々情報提供してくださいます

 

 

プライベートの方でもWebは欠かせない

ツールで大活躍

 

ブロ友さんが主催する飲み会や

お出かけ企画に積極的に参加したり

 

ブログ繋がりでアロマサロンに通い始めたり

 

オンラインでメイクレッスン受けてみたり

 

あと、マヤ暦とかもねニコニコ

 

リアルでもオンラインでも交流を広げて

視野が広がりました

 

最近では自ら企画したハイキングを

ブログで募り

アラフィフ女子6名で楽しんできましたよ

 

今月からは、ずっと気になっていた

オンラインサロンにもとうとう入会してしまい

べらぼうに楽しそうな予感しかなく(笑)

またさらに目を真っ赤にしながらパソコンに

かじりついてる危険な私です

 

 

 

 

ところで、実は私の結婚を成就させたのも

Webの存在があったからなんです

 

マッチングアプリとかではないですよ(笑)

 

私たちの出会いは社会人アウトドアサークルでした

 

口コミがほとんどで集まったサークルなので

私自身は後輩に誘われて参加し始めたのですが

 

夫はなんとWebの検索で見つけたらしいのです

 

20年前はまだまだネットを介して人と会うなんて

汚らわしい怪しいと言われる時代でした

 

当時にしてはITリテラシーが高めだった

夫は思い切って飛び込んだのですね

 

Webは私にとっては愛のキューピッドの存在

でもあるのですラブラブなんか恥ずかし(笑)

 

そうそう、内気な娘にとっても

ネットは大切なお友達です

 

小学生のうちからスマホを与える

ことに抵抗はありましたが

 

LINEのやり取りで友達と打ち解けたり

仲直りできたりもありで結果持たせて

良かったと今では思っています

 

娘にとってWebはコミュ障を改善し

手助けをしてくれる役目なのです

 

今年から自由研究の課題は夫の指導で

イラストレーターを使い始めた娘っこですが

これがとっても飲み込みが早くて

筋がいいので

 

将来はこういった業界に進むのでは?と

密かに期待している母です

 

 

なおこ
 

僭越ながらWebで人生を変えるコツをお話したいと思います。

 

それは「執着しない」こと

 

やはりWeb上の繋がりだけは

分からないことが多くあります

 

全部を語っている人もあれば

そうじゃない人もいて

自由な世界だからです

 

ネット上で気があっていても、

実際会ってお話してみたら違った。。

は沢山出てくるなと感じます

 

やはりネットはネットです

 

学校や職場のような

リアルな人間関係とは違う

 

だから無駄に傷つかなくて良しと思います

 

合わないなと感じたら

今までありがとうの感謝は残して

その場を去ることに私は徹しています

 

逆のパターンもありますよ

 

Web上では、なんだかえー?な印象でも

あらラブラブ会ってみたら意外といい感じアップ

 

なのでネット上のやり取りのみで

「この人嫌い」と決め付けないことも

大切だなあと思いますニコニコ


これからもWebを楽しく利用していく私

を発信していきますね♪

 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し