《念願の草場一壽氏の展覧会》





何人かに草場一壽氏のお話しを伺い、夢は膨らみ、陶器絵画とは、どんな物か、、、
有田焼の技法の作品とは、どんな物か、、、
草場一壽氏の作品を見たくて、見たくていました。


名古屋での展覧会は予定をマネジーメント出来ず、展覧会予定をずっと、チェックしてしたら、東寺で!おねがい


世界遺産の東寺で見られるなんて、私、、、ラッキー✨

即、計画して、行って来ました☺

鳥肌もんです!✴️
さすがです😌💓圧巻でした。




東寺付近のコインパーキングに停め、東寺の前の横断歩道で信号待ちをしていると、、、

ハンチングを被った男性が‼️
あ、先生かな~❔
ネットのプロフィールで、お見かけした方のように見えるけど、、、

声を掛けるか迷っていたら、信号が変わり、、、


あー、多分、草場先生だ!
付いて行こう✨
東寺に入れば、先生だわ。
追跡‼(笑)      いや、ストーキングか?💫(笑)


すると、入るではないかーいウインク

でも、門の横道、、、に、、、。
休憩所のような所だぁ~ん。


とりあえず、食堂に絵画を見に行って、目を輝かせていたら、スタッフの方に声を掛けて頂き、先生は今日はいらっしゃってるか伺うと予定外なのに、いらっしゃってる~と✨
ラッキーラブラブラブ音譜音譜



来られたら、声を掛けて下さるようにお願いして、素晴らしい絵画を見ていたら、すぐに草場先生がいらっしゃり、直接、お話しを伺えました☺✨♥️


優しさの塊のような、柔らかい方で、それでいて、底から、沸き上がるような力強さも秘められた方でした。

ゆっくり、お話しを伺いたーいおねがいドキドキドキドキドキドキ
次は、草場先生の工房がある長崎に行くぞ✨


絵本は、小学生の教科書に載っているそうで、娘に本をプレゼント‼サインも1人一つなのですが、、、
先生は気前良く、サイン2個、写真をも一緒に撮って下さいました☺✨



先生の作品の本は、
小学生の道徳の教科書に載っているそうです。
そのうちの一つを購入‼



娘の名前宛てにラブ



スタッフの方々もポジティブで、親切、淑女でございましたニコニコ


ピコさんの金ぴかハグのお陰で、ラッキーなんだと思います✨♥️
と言うと、、、

えー😃✨私もあやかりたい✨♥️と。

では、握手しましょうか?🌠
金ぴかが伝染しますよ~✨♥️と握手させて頂きましたおねがい


なんなら、私のサインも要りますか?グラサン(笑)
(調子に乗ってんじゃねー!と声が聞こえて来そうです。(笑)アハハハ!)


素晴らしい対応をして下さり、ありがとうございました☺

魂が満たされた時間になりましたラブ音譜音譜音譜


草場先生‼☆☆☆
気前良く、初対面にも関わらず、図々しい私にご親切にありがとうございましたおねがいドキドキドキドキドキドキ



やっぱり、何でも、自身の目で、生を見て、感じるのが一番ですおねがい音譜音譜音譜


素晴らしい時間でした照れアップアップアップ


パパも娘もありがとう❤️




お立ち寄り下さり、ありがとうございます虹