「いらち」・・・大阪弁でイライラする人のことを言うらしいですが、産後イライラすることが多く、主人に「イラッち」とあだ名を付けられて怖がられています。  反省の日々です。



娘にも感情的に接してしまい、寝顔を見ながら、涙し、謝ったり^^;



でも、あるママさんに励まされました。

うちは健康にスクスクと成長してくれている。
それだけで、感謝だし、夜中の寝不足も病気の子を看病しているママに比べたら、私は幸せなもので、そういうママさんに失礼だな~と感じました。


大変な苦労をされているママも居る中、自分の思い通りに行かないからと言って、「いらち」になってる私は恥かしいです(^_^;)


気付かせて下さり、ありがとうございます!




文章が苦手なので、闘病生活をされていたりする方の感情に障ったら、ごめんなさい!


そして、主人と娘にごめんなさいm(_ _)m


新米ママ、頑張ります^^




今日もご訪問、ありがとうございます☆