manaty7さんのブログ-100226_1440~01.jpg

manaty7さんのブログ-100226_0941~01.jpg

主人に平日に休暇を取って貰い、広島旅行に行きました!


つわりに耐えたご褒美ですニコニコ

つわりの初期にるるぶを見ては自分を励まし、「出産したら、こんな所に行き、こんなの食べたいな~ドキドキ音符」と夢見て、酷いつわりを耐えました!

という事で、やっと念願の牡蛎三昧音符


木曜日から広島と岡山に泊まる計画を立てましたニコニコ

赤ちゃんが疲れるかと思い、自宅に戻りつつの計画ですニコニコ


◆1日目…晴れ晴れ
朝、ゆっくり出発車
(チビコロがちょっと、先週の疲れがあり、朝はゆっくり寝てたので、計画より一時間遅れの出発車)

9時発⇒13時着
尾道で並ぶラーメン屋『壱番館』に行きましたニコニコ海の幸ベースの醤油ラーメン!

見た目は醤油のしょっぱいのかな~という感じですがアッサリしていて、癖になるスープ音符

チャーシューも炙りも濃厚でアッサリスープに合いましたグッド!

脂は浮いてるのに脂っぽくなく、美味しいニコニコ


宮島にフェリーで入り、商店街を散策
平日で午後3時頃なので、人はマバラ、店は段々、閉まって行くあせる

下調べに散策し、焼き牡蛎と揚げもみじもみじ饅頭を食べましたニコニコ

言葉がもっと関西風かと思いきや、全然、違い、イントネーションも違うので一瞬、戸惑いました。(関西弁に耳慣れした証拠でしょうニコニコ)

早々、ホテル入りしお風呂に入り、疲れを取りましたグッド!

赤ちゃんとのお風呂はゆっくりも浸かれず、大事な所位しか洗えずですが私達しか居なくてものんびりマイペースに入れました。

チビコロも疲れが取れて、ニコニコでベビーフードをモリモリナイフとフォーク

私達は牡蛎三昧の夕飯を食べました音符


2日目…雨
あ~ぁ、晴れ女を持ってしてもダメでした。

厳島神社を見物し、商店街を散策し、お土産にもみじもみじ饅頭を買い、広島市へ向かいましたニコニコ

屋形船の形の牡蛎料理を食べられる店(かなわ)で豪華なランチでしたニコニコ

コース料理を頂きましたニコニコ合格
生牡蛎、牡蛎飯、牡蛎フライ…色々音符幸せでしたラブラブ

広島ドームを見て、岡山に向かいましたニコニコ
(もっと、ゆっくり広島見物したかったけど、赤ちゃんペースだから、仕方ない)

岡山の国民宿舎に泊まりました。