マナティの将来・日本の将来-20090920174458.jpg
いくら休日だからって、部屋でずっと落語を観て過ごすわけにはいかん!

というわけで、着物を着て町内のお祭りへ。

朝からピーヒャラピーヒャラとお囃子が聞こえくるのです。
マナティの将来・日本の将来-20090824233643.jpg
本日夜、横浜にある「笑龍門」という所で2回ステージをやりますよ。

お暇な方は是非とも!
マナティの将来・日本の将来-20090917191453.jpg
編物を編む事が楽しくやめられない止まらない!

色が沢山が楽しい!

友達と呑むのと同じぐらい楽しいです。

皆さんも、レッツ編物!
マナティの将来・日本の将来-20090417034234.jpg
この2日間、連続でデスペラードの武井君と呑みました。

これが本当の二日酔い!

それにしても昨日は呑んだなぁ~

泣ける話をしたりしました。

「ヤバい!このまま続きを話されたら、本当に泣いてしまいそうだ!エロイ事考えるからちょっと待って!」

と、武井君は酒に酔って座った目をうるませながら、必死でエロイ事考えて涙を我慢しておりました。

何かよくわからないですが、勝ったと思いました。
マナティの将来・日本の将来-ismfileget.jpg
皆さんはビートルズのリマスターを買いましたか?

私はビートルズフリークにも関わらずまだです。

何はともあれビートルズの事で世間が色めきだつのは素晴らしい事です。

写真は色めきだっているうちのルームメイト。
マナティの将来・日本の将来-20090914164622.jpg
土曜日の大喜利のライブで優勝しまして、その賞品でキルト展のチケットをいただきました。

これは行かないといけないという一種罰ゲーム的な感じでいただきました。

なんで?優勝したのに?

でも仕方ないのでペアのウメさんと渋谷の東急へ。

「もういい…」「飽きた…」

というウメさんのため息まじりの言葉を聞きながらキルトを鑑賞いたしました。

キルトの題材はアルファベットとリボンを結んだ感じのバスケットが多いという事はわかりました。

その後、せっかくデパートに来たのだからという事でおもちゃ売り場に遊びに。

二人で夢中になって遊びました。特にシルバニアファミリーで。

ウメさんなんかシルバニアファミリーの家を値段を確かめて買おうしていました。

三十路の女二人が昼間っからおもちゃ売り場で夢中になって遊ぶ。

凄い光景ですね。

写真はおえかきするおもちゃでウメさんが描いてくれた私の顔。
マナティの将来・日本の将来-20090913154813.jpg
今鎌倉で空をぼんやり眺めております。

すっかり秋の雲ですねぇ。

あぁ、気持ちE!
マナティの将来・日本の将来-20090912214422.jpg
今日はチェリスキという大喜利のライブがありました。

私はウメさんとペアーで闘いました。

そしてなんと優勝しました!

ヤッタね!

賞品は「キルト展」の招待券。

ん…

微妙…

だけどこれは必ず行かなきゃならんという事らしいのでウメさんと近々キルト展に行ってきま~す!

意地でもたのしんできてやる~!
マナティの将来・日本の将来-20090906195325.jpg
さきちゃんという友達の結婚式の引出物でもらったやきもちです。

まぁ!なんて可愛いやきもちは食べちゃいましょう!

夫婦げんかは犬も食わないそうですが、可愛いやきもちは美味しく食べられるのかぁ…

勉強になりました!
マナティの将来・日本の将来-20090910232528.jpg
そして、毛糸もいろいろ!

ワイワイ!

まだ9月ですが、ユニクロに行ってヒートテックを買ったり、毛糸を買ったり、早くも冬支度をはじめています。

家に籠る気満々みたいで、自分が心配です。

誰か私をスキーじゃなくても良いから連れてって~