幼稚園、始まってからほとんどが雨
あたしの雨女パワー、強すぎでしょ!
ようやく手作りグッズもぼちぼち出来て
きましたが、、、
事前に渡されていた文具、お道具類へ
名前を付けて、持たせる日々。
雨だと傘もあるから、結局、持つのは親
なんですけどね。。。
さてさて。
お道具類、粘土ベラやらクレヨンは
もちろん、一本一本記名です。
クレヨンは特に、湾曲していてマジックで
綺麗に書くのは難しめ。。。
試しに買ってみたお名前スタンプ、
布用スタンプ(お洗濯OK)を追加で購入♪
もともとついているインクは、布以外、
プラスチックやガラスにも押せます。
- 送料無料♪お名前スタンプ『おなまえ~る』ベーシック15点セット★ひらがな10個+漢字2個+イン...
- ¥2,700
- 楽天
- 【ポイント最大24倍♪4/11 10:00-4/14 11:59】【ご奉仕品】お名前スタンプ『...
- ¥1,296
- 楽天
ハンコは、大・小、縦書き・横書き、
ひらがな&漢字の様々な組み合わせで、
大抵の学校なら対応なはず。
おはじきに押せそうなミニサイズもあり、
これで小学校までいけちゃいそうな感じです。
こちらのスタンプは、兄弟がいる場合、
苗字と名前が分かれているものは、
名前部分だけ買い足せばまた使える
セットがあるのも、人気みたい!!!
さすがのスタンプ、整った文字に、
仕上がりは滲まず、キレイ
タオルへの名前付けは、お名前テープに
スタンプして、両端を縫い付け固定。
お洗濯しても、落ちませんでした
ただ、コップやお弁当箱など、洗う頻度が
高いものは落ちるのが心配なので、
お名前テープに押したり、上からテープ
貼って保護してみました。
と言うことで、テプラがあれば、スタンプは
不要な気もします。。。
最近のテプラはリボンにもオシャレに
印刷できちゃうんですね!!!
シールとリボンに印刷出来れば、
めっちゃ便利!!!
しかも文字は毎回変えられるし。
これも欲しくなっちゃいますね。。。
『300回洗っても取れない』らしい、
フロッキーネーム、靴下用に
お試ししてみようかな~♪