有効期限が今月中の割引券があったので、
先日は、久しぶりにシーへIII
ランドの年パスがあると、シーへ行く
機会が格段に減りますね(笑)
ランドに比べると、春休みでも空いてて、
ゆったりと満喫できました

トイストーリーは9時過ぎの時点で既に
FP終了、スタンバイ4時間のため、断念。
この人気、いつまで続くのやら。。。
グッズだけでも!と向かったものの、
ワゴン販売しかなくて、グッズも
大したものはありませんでした。
トイマニ限定グッズはクリアファイルと
給食袋のような布袋のみ!?拍子抜け。
お弁当グッズもランドのバズライトイヤー
横で買っといて大正解でした!
FPは、海底2万マイル、アラジンの
マジックランプシアターを取って、終了。
身長制限のため、まだまだ乗れない
アトラクションが多いんですよね。。。
ゴンドラ乗って、待ち時間にトレイン、
タートルトークはマスト!
アクトピア乗りたかったな。。。
シーは道のアップダウンもかなりあり、
ランドよりも道がクネクネしていて
歩かされるので、疲れる気がする。。
ランチは海底2万マイル近くの中華で。
息子、中華やと引くくらい食べます。
つけ麺を大人の一人前じゃ足りず、
あたしの分も麺奪われました。。。
帰国直後でまだお疲れ気味なので、
夜はパレードはパスしてイクスピアリの
今半ですき焼き食べて、悠々帰宅。
久しぶりの日本酒に癒されましたI
楽しかった~♡
それにしても、春休み中の今、ランドは
激混み
度々入場制限してるようですね。
この日も朝9時くらいに乗っていた
リゾートライン内のアナウンスで、
本日のパスの販売は終了と流れました。
但し、日付指定パスポートがあれば入場
できるので、この時期確実に入るには
日付指定パスポートがオススメです。
日付指定パスは販売枚数制限があるので、
売り切れることもあります。
既に4月も売切れの日が多数ありました。
前半土日はランド、まだ混みそう。
そして、6日はランドもシーも売り切れ
平日なのに何があるのかしら、、、?
一年間通って学んだのは、どうやら幼稚園
や小学校の平日代休が混む模様。
入園式や入学式なのかもね。。。
先日は、久しぶりにシーへIII
ランドの年パスがあると、シーへ行く
機会が格段に減りますね(笑)
ランドに比べると、春休みでも空いてて、
ゆったりと満喫できました


トイストーリーは9時過ぎの時点で既に
FP終了、スタンバイ4時間のため、断念。

グッズだけでも!と向かったものの、
ワゴン販売しかなくて、グッズも
大したものはありませんでした。
トイマニ限定グッズはクリアファイルと
給食袋のような布袋のみ!?拍子抜け。
お弁当グッズもランドのバズライトイヤー
横で買っといて大正解でした!
FPは、海底2万マイル、アラジンの
マジックランプシアターを取って、終了。
身長制限のため、まだまだ乗れない
アトラクションが多いんですよね。。。
ゴンドラ乗って、待ち時間にトレイン、
タートルトークはマスト!
アクトピア乗りたかったな。。。
シーは道のアップダウンもかなりあり、
ランドよりも道がクネクネしていて
歩かされるので、疲れる気がする。。
ランチは海底2万マイル近くの中華で。
息子、中華やと引くくらい食べます。
つけ麺を大人の一人前じゃ足りず、
あたしの分も麺奪われました。。。
帰国直後でまだお疲れ気味なので、
夜はパレードはパスしてイクスピアリの
今半ですき焼き食べて、悠々帰宅。
久しぶりの日本酒に癒されましたI

それにしても、春休み中の今、ランドは
激混み

この日も朝9時くらいに乗っていた
リゾートライン内のアナウンスで、
本日のパスの販売は終了と流れました。
但し、日付指定パスポートがあれば入場
できるので、この時期確実に入るには
日付指定パスポートがオススメです。
日付指定パスは販売枚数制限があるので、
売り切れることもあります。
既に4月も売切れの日が多数ありました。
前半土日はランド、まだ混みそう。
そして、6日はランドもシーも売り切れ

平日なのに何があるのかしら、、、?
一年間通って学んだのは、どうやら幼稚園
や小学校の平日代休が混む模様。
入園式や入学式なのかもね。。。