夫氏不在の週末は、息子はんとデート。

前からCM見ては観たいと言われていた、
公開されたばかりの【ムーミン】を夕方
観てからの、イタリアンとか。
↑夕食のみ夫氏合流。
因みにムーミン、めちゃ可愛かった♥akn♥
手描きならではの味わいがあって、
パステル調のカラーリングがほのぼの感ハート
内容はちと大人です。
ムーミンって、ときにシュールな場面が
あって、どっきりするの、忘れてた!


土曜日は、新幹線を見たいとのリクエスト
により、スタバからの、東京駅。

入場券¥140で2時間ホームに滞在可能。
2時間って決まってて、良かった。。。帰れなくなるところでしたよ。。。

今回は、東北新幹線のホームへ。。新幹線

帰省時700系に乗っているので、新幹線は
慣れてますが、「のぞみ」や「ひかり」等
東海線はどれも同じデザインなので、
東北新幹線のホームはカラフルで楽しい音譜

人気のはやぶさ&こまちから、
やまびこ、とき、MAX、つばさ・・・
見てるとカッコイイですね!

駅にゆったりと入線(?)してくる姿・・・
堂々と滑り込むところ、なかなか素敵。
惚れ惚れしちゃう息子はんの気持ち、
なんとなく分かりました。
JR東日本のホームは、事故防止ガードが設置されていないので、新幹線が見易い反面、
危なっかしくてヒヤヒヤ。。。

スーツケース片手に並ぶお客様を横目に
息子が大興奮で新幹線を眺めていたら、
清掃のおばちゃんが、新幹線イラストの
葉書とシールをくれました。
こんなサービスあったのね♡
2時間いても、くれたの一人だけだったので、貴重なのかしら!?

そんなこんなで、寒すぎましたが、
1日でとても詳しくなりました(笑)


寒かったからか、新丸ビル地下を通ったら
「お茶漬け食べたいな~~」と。
前に、お茶漬け屋さん【えん】で
試食したのを覚えてたようです。

お店のお茶漬けはお出汁で美味しいよね♪
ってことで、おやつにお茶漬け(笑)

子どもと二人で軽く食べるなら、
ハーフ&ハーフがおすすめsei
好きなお味を選べるし、何と言っても
大盛り無料なので、ほぼ2つ分。

息子は小海老と磯天のお茶漬け。
あたしは鯛茶をいただきました。
やっぱりお出汁のお茶漬け美味しいseiakn
隣で売ってる、お茶漬け用の薄めて使う
お出汁、思わず欲しくなりました(笑)


帰宅してからも、お夕飯食べました。
さすがに、お茶漬けリクエストは却下パンチ!
お外でお茶漬け!お茶漬け!言われたら、
普段からお茶漬けばっかり食べさせてる
みたいでなんか嫌やわ。。。
普通のご飯、作ってるつもりなのに~♥akn♥