彼が何かのイベントでもらってきたカブトムシ。

あたしは虫関係好きじゃないので、
飼ったこともないし、見る専門です。

雄と雌なんですが、仲良し、、、ではなさそう(爆)

夜行性なのて、夜にカサコソカサコソして、
ブーン!て飛んだりして予想外にウルサイ。

エサもひっくり返すし、♂は♀に敵意剥き出し。
♀は潜っては出てきてで掘り返しまくり(笑)

(●`ε´●)これが普通、、、?

息子は興味津々に見てます。
観察と言うより、餌を食べてるか否か、
だけみたいですが。。。苦笑


もうすぐ帰省なので、今度帰ってきたら、
どうなってるのか、、、です。

仲が悪くても卵とか産んじゃうのかしらん、、?