トイレトレーニング、、、まだまだ

事前に教えてくれるところまでいかず、

始めるにも、たま~に「行きたい」と言ったときや

出そうなときに連れていく程度なんですが五月女風17あせる

手持ちのトイレ用の踏み台がなかなか安定せず、

しかも小さいとあまり意味がなくって・・・五月女風24



と探していたら、こちらに行きつきました↓*

手作りのトイレの踏み台。

(暫くご家族の看病のため販売休止されていたのですが、現在、再販開始しているようです!!!)



くりぬき部分を取り外してセットすれば、

便器の前だけでなく、周囲をぐるっと包囲ビックリマーク

子どもって、まだ脚を前に出さないんですよねー。

なので、この横まであるのは、いいみたい!


よくある軽いプラスチックの台では、

自ら便座に座りに行ったときに

たまに踏み外してひっくり返ってしまうけど、

これならしっかりと重さがあるので、コケる心配ナシsei

(軽いベビーカーがよくひっくり返るのと同じですね。。。)



ちゃんと踏ん張れるので、さっそく、

(教えてくれて連れて行ったときならば)

小は出来るようになりましたメヒョンボキラキラ


特に急いではいないけれど、

このまま、進むといいなぁ。。。五月女風26



これ、タンクレスタイプにも対応しているし、

自己計測が心配なら、

事前に簡易な型紙を送ってきてくれました!

それで、確認してから、メールして、数日後に到着♥akn♥



お手入れも簡単で、サっと拭くだけ。

トイレ台としての役目が終わっても、折り畳めるし、

くり抜き部分をはめれば、足台として使えるのも

ポイントはっぴー



↓高さは20cmにしました。
身長85cmくらいのときから、足がつくくらいでしたよ♪

【入園準備】抗菌塗装で清潔なトイレトレーニング 踏み台【折りたたみ式ステップ】トイレ踏み台 子...
¥12,960
楽天