男の子のファッションて全然興味なかったあたし。
そりゃ、家は女4人でしたから、ね。
もちろん、お店でキュンキュンしちゃうのは、女の子のお洋服ばかり!
女の子じゃないから楽しめないかな~と思ってました。
が!
息子が出来てから(必要に駆られて)自分で色々探すうちに、
同じ男の子でも似合うテイストやスタイル、似合う色は違うし、
自分の好みのブランドもあるしで、面白くなってきました♪
先日はセールでセーターとパーカーをゲット。
Paul Smithのものです。
デザインも色も好きなものが多いブランド。
ここのはシャツ類や帽子を持ってたけど、セーターやパーカーは初めて。
(ここのダウンがめちゃ可愛いの!今シーズンはモンクレール買っちゃったから、再来年くらいかな~♪)
原色よりも外国のお洋服に多い微妙なニュアンスカラーや
明るい色が似合うボク。
男の子、どうしてもブルー系が増えていくので、
なるべくグリーンやイエロー、パープル、ピンクなど、
迷ったらブルー以外を選ぶようにしています。
うちの息子はん、大人ぽいスタイルが案外ハマるので手持ちはシャツ系かなり多め。
パーカーはカッチリしたスタイルの外しに大活躍な予感
そりゃ、家は女4人でしたから、ね。
もちろん、お店でキュンキュンしちゃうのは、女の子のお洋服ばかり!
女の子じゃないから楽しめないかな~と思ってました。
が!
息子が出来てから(
同じ男の子でも似合うテイストやスタイル、似合う色は違うし、
自分の好みのブランドもあるしで、面白くなってきました♪
先日はセールでセーターとパーカーをゲット。

Paul Smithのものです。
デザインも色も好きなものが多いブランド。
ここのはシャツ類や帽子を持ってたけど、セーターやパーカーは初めて。
(ここのダウンがめちゃ可愛いの!今シーズンはモンクレール買っちゃったから、再来年くらいかな~♪)
原色よりも外国のお洋服に多い微妙なニュアンスカラーや
明るい色が似合うボク。
男の子、どうしてもブルー系が増えていくので、
なるべくグリーンやイエロー、パープル、ピンクなど、
迷ったらブルー以外を選ぶようにしています。
うちの息子はん、大人ぽいスタイルが案外ハマるので手持ちはシャツ系かなり多め。
パーカーはカッチリしたスタイルの外しに大活躍な予感
