遅いけど、1歳のお誕生日プレゼントたちをご紹介キラきゅんっ



パパとママからは、ボーネルンドのミニバイク。

一緒にボーネルンドへ行って、一番食いついたものを

買ってあげました。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

最初は押してばっかり遊んでたし、乗せてあげても

足で進めなかったのに、今では乗りたい時に自分で

乗って、ちゃんと足で蹴って進んでますぐぅ~。

ある日突然出来るようになるのがスゴイ!



うちの両親には、リクエストした木のオモチャを。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

左のトラックは、オルゴールになっていて、前に進めても

後ろに進めても、とってもキレイな曲が流れます音譜

お気に入りで、どこでも持って歩いてますよ。


右の型はめパズルの車も、集中して遊んでます。

最初は○しか入れられなかったけど、徐々に他の形も

はめられるようになってきました。


最近は紐を引っ張って歩けるようになりましたよ。





義両親からは、プラレール。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

対象年齢が4歳とまだまだ先なので、まだ開けてません。

木の電車セットなら今からでも遊べるのにな。。。

でも木の電車を買い直すのもな。。。

微妙な選択。。。五月女風20



義兄からは、新幹線のおもちゃ。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

これは前後の動く方向によって、ライトの光る色が変わる

もの。小さいから、お外にも持っていけて意外と便利。




そして、北海道にいる親友からは、インカのめざめ!
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

食べ物でも、ジャガイモは食べられるもんね!

手を変え、品を変え、いっぱい食べられました。



同じ産院やったお友達からは、プルトレイン!

これも型はめオモチャになってます。お揃いなんやってドキドキ

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

クマの車掌さんに癒される~!


ママ友さんたちからは、みんなお揃いの、

キャスのリュック!(柄は選びました)

男の子は全員この柄。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

でもこの柄、ちょっと前に販売終了になってしまって。

お店の人が次に発売される新柄のデザインを見せてくれた

けど、あまり好みじゃなかったので(兵隊さんでした)、

慌てて海外サイトから全員分取り寄せてくれました。

( ・ิω・ิ)セーフ!!!



レゴのキーホルダーは、名前入り。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

あたしにも大好きなお店のハンカチをいただきましたラブラブ



次はクリスマスかぁ~プレゼント

プレゼント選ぶのって楽しいから好きやな~音譜