ベビの動きが本格的に激しくなってきて…
どんどん知恵もついてきて、イタズラ三昧な日々。。。
「目を離せない」ってよく言うけど、目を離さないと、
トイレにも行けなければ、用事もできないし。。。
そこらじゅう移動しては、扉を開けて中身を出したり…
引き出しの取っ手につかまって引き出しを開けたり…
ゴミ箱をひっくり返したり…
コンセントのコードを引っ張ったり…
( ・ิω・ิ)目が2つじゃ足りん!
コンセントキャップは、20個入り。100円。
案外家の中にコンセントってたくさんあるので、
このパックで良かった。
ウォーターサーバーなど、差込っぱなしのコンセントを
よく引っこ抜いて危ないので、差込つつカバーできるタイプ
のものも買いました。これは、一連、二連、三連と、色々
あるので、よく見てから購入されることをおすすめします。
特に電話回線と一緒になってる部分はサイズを要確認。
あとは、扉を開けられなくするロック。
TV台の扉とか、キッチンの流し下の扉に設置。
これって色々種類があるのですが、
オートロックで閉まるタイプにしました。
特にキッチンの扉はしょっちゅう開ける場所なので、
イチイチ閉めるのも面倒。
キャラもの嫌いなのでうちはシンプルなものを買いました
が、お店によってはミッフィーとか、スヌーピーとか、
キャラものもあるみたいですよん
- コンセントフルカバー
- ¥549
- 楽天
- リッチェル コンセントフルカバー2連
- ¥551
- 楽天
- はがせる開き戸オートロック(ホワイト)
- ¥598
- 楽天
- はがせる開き戸オートロック (ウッドカラー)
- ¥599
- 楽天